1から10より、0から1

先日の「照洋丸」(→その時の記事)に続き、今日も、我が家の沖に水産庁の漁業取締船がやって来た。「たつまい」(499t)だ。今日はずいぶん近いので、我が家の安物双眼鏡でも、水産庁のファンネルマークが容易に確認できたが、船の名前は分からず、例に…

今年も教研

先週末はカッターシャツ1枚で歩いていたのに、今週末は1日中ストーブが消せない。その間、金曜日には16㎝の積雪があり、今も外は雪景色だ。 私は朝起きると、毎日、沖に浮かんでいる船のチェックをする。昨日は珍しい船が来た。水産庁の漁業取締船「照洋…

MSCベリッシマ!!

朝6時過ぎ、食事をしていたら、妻が「南から太陽!」と素っ頓狂な声を出した。南から太陽はあり得ない。何事かと思ったら、確かにほぼ真南の方、水平線近くに赤く光る塊が見える。しかし、すぐにそれは船と分かった。日の出直前の太陽に照らされ、赤く光っ…

新・青森丸!!

先週の土曜日、石巻沖に突如やぐらが出現した。我が家のリビングの一番東寄りの所からやっと見えるといった場所なので、気付いたのが土曜日というだけかもしれない。少し遠いこともあって、私は長い4本のマストを持った帆船が泊まっているのかと思った。双…

生まれ変わった練習船

この数日、ネットで、ロシアのウラジオストクと日本を結ぶ定期旅客船が運航を始めたというニュースを何回か見た。HTB北海道ニュースなど、出所はしっかりしている。なんでも、ボストークツアー社というロシアの旅行会社が動かしている船で、当初は石川県…

熱演!カリンニコフ

朝起きたら、驚くほど近いところに巻き網船が泊まっていた。非常に珍しいことである。網を入れるはずもないのに、曳舟を下ろしているので、何事かと思ったら、曳舟は北上川に入ってきた。ははぁ、何かの事情で修理が必要となり、聖人堀鉄工所(→参考記事)に…

「ロス」の寂しさと喜び

石巻地区の高校は、今日と明日が支部総体。そこで私は、美術部の生徒を引率して、サッカーの応援に行っていた。 帰宅したら、沖に蒼鷹丸というFRA(水産教育研究機構)の調査船が停泊しているのが見えた。決して珍しい船ではなく、石巻にもよく寄港するが…

コウナゴが採れない

他愛もない日常の光景を少し書き留めておこう。 先週の金曜日、我が家の沖に生徒を乗せて出港したはずの宮城丸が停泊している、ということを書いた。結局、宮城丸はしばらくそのままの状態を続けた後、日曜日の朝9時ちょうどに、汽笛を何度か鳴らして沖へと…

新緑の平泉

日曜日だったか、漁港の方に向かって少し変わった白い船が進んでいるのが見えた。遠かったので、双眼鏡で見てみると水産高校の実習船・宮城丸だった。 今朝、起きて沖を見ると、宮城丸が泊まっていた。新聞を開くと、昨日、宮城丸が遠洋航海実習に出発したと…

欧米思想に毒された私?

昨日の夕方、暗くなってから帰宅したら、我が家の沖にたくさんの船の灯りが見えていた。漁り火かな、と思ったほどである。今朝、起きてみたら、おそらく2000~4000トンくらいの小型タンカーを中心とする商用船がたくさん停泊している。台風の時など…

学習指導要領の哀しさ

昨日、朝起きたら、例によって見慣れない船が浮かんでいた。せいぜい300トンくらいまでの小さな船で、調査船か練習船と思われた。気にはなるが、手掛かりがないので、面倒に思いつつ(我が家のパソコンは立ち上げに非常に時間がかかるので・・・)、Marine T…

引退のさるびあ丸、そして東京五輪

先週の日曜日、朝起きて外を見たら見たことのある客船が浮かんでいる。東海汽船の「さるびあ丸」だ。昨年4月に、我が家の沖に現れた時の話を少し書いたことがある(→こちら)。我が家の居間からは、石巻湾に停泊している船が常に見えているのだが、何しろ客…

さるびあ丸!!

目が覚めれば5㎝の積雪。しかも、雪はなお降り続いている。そんな中、やっと今日から職場復帰。同じ1学年スタッフで、なんと私以外にもう1人インフルエンザの教員が出ていた。何か共通の感染源があったようだ。ご家族に不幸があって忌引きの教員もおり、…