2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
朝起きたら、海を見て船をチェックする。私のルーティンだ。 今朝は一見して練習船と分かる白い船が止まっていた。見た瞬間、私は宮城丸ではないか?と思った。しかし、煙突の形状ずいぶんが違うような気がした。そもそも、宮城丸は1週間ほど前に出港式を行…
先週の木曜日、警察庁が自転車による交通違反に、来春から青切符を出すと発表した。青切符を出すということは、反則金の納付を求めるということである。「主な違反」例を見ると、「ながら運転(スマホなど) 12000円」「信号無視 6000円」「一時不…
演奏を聴く前から、楽譜に基づいた話になってしまい申し訳ないのだが、せっかくだから、総譜稿と大きく変わったアリアについても触れておこう。 第2稿では、第11曲のコラールの後に、新たにアリアが挿入された。バスのアリアに、ソプラノだけのコラールが…
今日は、私がかつて所属していた仙台宗教音楽合唱団の第40回定期演奏会に行った。学校が登校日で、授業参観とPTA総会。しかも私はPTA担当者陣の一角にいるので、演奏会に行けるかどうか悩ましい状況があった。予定通りなら11:30に総会が終わる…
以前、我が家の子ども達が海外の学校に行っていることにチラリと触れた。せいぜいどこの国に行っているか程度で、詳細について書いたことはない。あまりお金持ちだと思われても困るし、プライベートな話のような気がしたからである。 無理に行かせたりはして…
どよんと曇った一日だった。じっとしていると肌寒いのだが、湿度が高く、少し動くと蒸し暑さを感じる。我が家の桜も半分以上散ってしまった。 今日は、町内会の総会を欠席し、妻と仙台に行った。仙台ニューフィルハーモニーというアマチュアオーケストラの第…
今日、石巻は最高気温が25.4℃で夏日になった。1週間続いた桜の満開もついに限界となり、今日は絵に描いたような桜吹雪だった。あまりにも天気がいいし、杉の花粉もピークは越えたと思ったので、久しぶりで牧山に走りに行った。よほど多くの人が歩いてい…
総務省が今月14日に、昨年10月時点での人口推計を発表した。外国人の流入によって、総人口は55万人減で踏みとどまったものの、日本人だけに関して言えば、89万人の減少となったことがあちらこちらで大きなニュースになった。 よしよし、だけど外国人…
アメリカがますますメチャクチャである。「アメリカが」なのか「トランプ大統領が」なのかは判然としない。いずれトランプ氏は7700万もの票を背負っているのだから、「アメリカが」と言った方が、状況の深刻さはよく分かる。 テレビでトランプ氏の顔を見…
昨年11月に蓄電池というものを設置したという話は既に書いた(→こちら)。その際、実際の蓄電状況についても触れた。11月26日から1月19日までの約1ヶ月半で、電池の残量がゼロになったのは雪で発電能力がダウンした1月9日だけで、他の日は、パワ…
予告していたとおり、昨日は我が家の「お花見兼ラボ第37回」であった。日頃の品行方正が幸いして、ドンピシャ満開!! 朝はどんよりと曇り、一瞬のにわか雨すらあったが、やがて青空が広がり始め、始まる頃には海も真っ青、ほどほどに気温も上がって、最高…
我が家の居間には、昨年、年賀状を買った時にもらったカレンダーが掛けてある。約10㎝×25㎝、短冊状の小さなカレンダーだ。郵便局でもらっただけあって、一番上に動物の子どもをデザインした切手があしらわれ、その下に1ヶ月の日付が縦に2列で印刷され…
昨日、石巻でもついに桜が開花。我が家の下のしだれ桜は、朝、数輪の花が開いたと思ったら、夕方には8分咲きくらいになっていた。一方、ソメイヨシノは夕方までかかって1分咲きにもならなかった。妻と日和山公園に様子を見に行った。既に3分咲きになって…
私は旅行先でも新聞を買う。ただし、たいてい一紙だけだ。3月30日は、岡崎駅の売店(Bell Martって言ったっけか?)で朝日新聞を買った。通常、一部売りの新聞には広告(チラシ)が入っていないなずなのに、何かが挟んである。買った後で広げてみれば、教…
【3月31日(月)】(朝食前に浜松城、東照宮など)新浜松8:36=(遠州鉄道)=9:09西鹿島9:50-(バス)-11:21水窪駅前11:35=(JR飯田線 特急「伊那路1号」)=12:41飯田13:00-(名鉄高速バス)-15:05名古屋…
少し時間に余裕があったので、せっかくだからと立ち寄った掛川城は、城よりも、むしろその東側にある大日本報徳社というものの存在とその建物に心引かれた。まったく知らなかったのだが、大日本報徳社とは、二宮金次郎の思想(報徳思想)を受け継ぎ、普及さ…
【3月30日(日)】 岡崎8:16=(JR新快速、豊橋乗り換え)=8:51新所原9:00=(天竜浜名湖鉄道)=9:46岡地・・・龍潭寺・井伊谷宮・・・金指12:13=(同前)=13:31掛川・・・掛川城など・・・掛川14:27=(JR普通)…
年度末から年度始めの5日間、愛知・静岡に行っていた。今春は、論文の下書きのような作業をしたかったので、往復ともに船と決めた。途中で人の乗り降りがなく、作業のためにPCを持ち込んでも、幸い(笑)WiFiがない。おかげで何にも邪魔されない、落…