2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

土葬にも人口の壁

今日は朝から、石巻高校ワンダーフォーゲル部に付き添って、石巻市北部にある上品山(じょうぼんさん=466m)に行っていた。水沼という集落に車を置き、水沼山(みずぬまやま=347m)を経て、3時間あまりで上品山に着き、昼食の後、今度は水沼山の…

新緑の平泉

日曜日だったか、漁港の方に向かって少し変わった白い船が進んでいるのが見えた。遠かったので、双眼鏡で見てみると水産高校の実習船・宮城丸だった。 今朝、起きて沖を見ると、宮城丸が泊まっていた。新聞を開くと、昨日、宮城丸が遠洋航海実習に出発したと…

うな丼発言について

国家公安委員長が自民党議員のパーティーのスピーチで、先日の岸田首相爆殺未遂事件について連絡を受けた直後、「うな丼をしっかり食べた」との発言をしたことが物議を醸している。野党のみならず公明党からも「緊張感が足りない。」と苦言を呈されているら…

知足安分とノーマスク

一昨日は「再任用教諭」になって最初の給料日であった。分かっていたことではあるが、やっぱり半額になったな、という感じ。額面はたぶん7割近いはずだが、昨年の収入に基づいた率で税金が引かれるし、扶養手当も付かなくなったりしたので、半額を少々下回…

宇宙開拓を支える摩擦学・・・ラボ第26回

昨日はラボ(正式にはラボ・トーク・セッションなのだが、私はこの横文字風になじめないので、略称と意識せずにラボと呼んでいる)の第26回であった。講師は、国立の某ロケット研究機関の主幹研究開発員・高田仁志(たかださとし)氏、演題は「宇宙開拓を…

今年の学級通信

既に書いたとおり、今年は正担任である。このブログの読者の中には、また「担任所感」からの転載が始まるわけだな、と思う人もいることだろう。まぁ、そういうこともあるかも知れない。なにしろ、①書くことで自分の考えを整理し、客観化する、②書くために観…

少子化の作文

今日の河北新報「持論時論」欄に、私の作文が載った。このブログの読者にしてみれば、何の新鮮味もない、いつも通りの内容である。ただ、とにかく少子化問題については、右から左まで解決させるべき大問題だという点で一致していて、私はそれを実に由々しき…

ウィンナワルツの幸せ

一昨日は入学式だった。再任用教諭1年目の私は、心機一転、なんと自らの希望によって1年生の正担任である。学科については教頭に一任したところ、機械科となった。過去を振り返ってみれば、1年生の担任というのは、東日本大震災の年に水産高校で担当して…

花盛りの奈良(2)

今回の旅行の実質的な最終日は、半日で奈良県北部~京都府南部の名刹を駆け足で回るというものであった。 まずは奈良県北西部、長弓寺と秋篠寺だ。 長弓寺(ちょうきゅうじ)は本堂が国宝。宮大工・小川三夫氏が「鎌倉の名刀を思わせる」と絶賛する。確かに…

花盛りの奈良(1)

奈良では、車を借りて、公共交通手段では比較的回りにくい所を集中的に回るつもりだった。本当は、一度「山辺の道」を歩いてみたかったのだけれど、時間の都合で今回も断念。そのうち1人で出直そう(と繰り返しながら20年以上が経った)。特に行ってみた…

花盛りの京都

コロナとはいったいいつの話か、と思うくらい、京都は外国人観光客でメチャクチャに混雑していた。特に、娘が行った「代表的観光地」はひどかったらしい。金閣寺など、池の周りにびっしり人垣ができていて、ほとんど1人が入り込む隙間もないほどだった、と…

花盛りの京都・奈良

さて、京都・奈良である。次の通りに動いた。(--鉄道・船 ++バス ==車 ・・・徒歩 寺社名の後の×は時間、休業その他の都合で拝観・入場できなかったところ) 3月28日(火)石巻駅6:37--(新幹線など)--12:00京都駅12:30+++…

AIクライシス

年度末の本当は忙しい時期、離任式も欠席して、娘と京都・奈良に行っていた。一応「定年」ではあるが、来年度以降も再任用教諭という肩書きで、今とまったく同様に勤務を続ける私としては、辞令が切り替わるという「大人の事情」で、わざわざ離任者として紹…