2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

議員辞職はしない方がいい

今更ながら、都議会のヤジ問題に触れておこうという気になった。 多くの人が言うとおり、一議員の問題として幕引きをするのはお粗末すぎる。映像を見れば、いろいろな人間がからかうようにヤジを飛ばしているのは明らかだ。だが、鈴木議員は、会派離脱するだ…

「立場」は難しい

昨日の午後から、前任校の山岳部引率で山に行っていた。もともと、天気が悪いことは分かっていたが、山麓のキャンプ場に到着早々、しとしとと雨が降り始め、夜中は土砂降り、未明に今日の山行中止を決め、9時過ぎには帰路についた。テントを撤収して、帰り…

単純は難しく、プロはえらい!・・・県民大学第1回

もはや1週間ほど前のことになるが、宮城丸で石巻に戻った翌日、21日(土)は、以前このブログでも宣伝した宮水の「県民大学」第1回であった。結局のところ、30名の募集に対して5名しか応募がなかったので、またも父子家庭であった私は、子供を連れて…

志津川=土盛りの風景

先週、気仙沼に行った時のことで、少し補足を書いておこう。 BRTで通った志津川の街では、盛大な土盛り工事が行われていた。旧市街に高さ数メートルの台形状の盛土が築かれ、更にその上に大きな看板が立っていて、矢印で「盛り土ここまで→ 10.5m」と…

あっ、メダカ、メダカ!!!

今月10日、我が家のメダカが死んだことについて書いた(→こちら)。昨秋以来、水も取り替えず餌もやらずに、「永久機関だ!」などといい気になっていたため、いざ死んでしまうと、罪悪感のような後味の悪さが生じてきていた。そして、その文章の結びに、「…

宮城丸で石巻へ(2)

8:20に被災した気仙沼向洋高校・岩井崎を通過し、いよいよ外洋に出た。速度は12ノット(約22キロ)にまで上がっていた。以後、この速度を維持して石巻までの航海が続く。 双眼鏡を手にした航海士が、マグロだマグロだと言うので、指さす方向を見てみ…

宮城丸で石巻へ(1)

船に着くと、生徒はよく分からないが、指導教員は歓迎してくれた。夕食も残しておいてくれていた。O君がインスタント味噌汁を作ってくれた。 ひとしきり実習中の話を聞いた後、シャワーを浴びて寝た。部屋は、気仙沼向洋高校専攻科の生徒が下船したために空…

気仙沼線のBRT

先週の木曜日、気仙沼へ行った。4月から遠洋航海実習に行っていた我がN3(航海類型3年生)の生徒諸君が、いよいよ戻ってきてまずは気仙沼に入港するからである。関係者は出迎えのために気仙沼まで出張が認められる。私は副担任なので、関係者の一人とい…

磐越西線235レ

先日、同僚とちょっとした鉄道談義をした。A先生が、今年3月に、函館で行われた日本水産学会に生徒引率で参加するに当たり、一度寝台列車に乗ってみたいと思っていたので、特急「北斗星」で行くことを考えたが、費用と時間の問題とから挫折した、という話…

遅すぎるけど・・・『河北新報』の防潮堤社説

6月11日の『河北新報』は、社説で巨大防潮堤問題を取り上げた。見出しには「合意なき「壁」で何を守るのか」とある。行政が強力に推し進めようとしている巨大防潮堤について、特に住民の意見に耳を傾けないことについて、かなり手厳しい批判を述べている…

2軍戦も捨てたもんじゃない

妻が「部活」でしばしばいないので、父子家庭の日が増えている。先週末は、遂に2日間とも父子家庭であった。土曜日は市内に住む友人宅に行ってバーベキュー、そして昨日は、W杯サッカーの試合が終わると、楽天イーグルス利府球場に、楽天の2軍の試合を見…

「変えない」は積極的選択だ

まずは、6月11日に行われた「党首討論」における石原慎太郎氏の発言。 「どの国の憲法も自主的に制定され、何度も自主的に改正しているのが世界の常識だ。首相はどう思うか。」(6月12日『読売新聞』より) もちろん、氏の言いたいことは、「アメリカ…

「幸せ」の絶対評価

昨日引用したような文章を読んで私が何を感じるかと言えば、もちろん、まずはその悲惨さに胸が苦しくなる。だが、次の瞬間、もう少し冷静になると、自分がその餓死者たちの境遇であった場合のことを想像してみる。もちろん、そこにいるのは全く無力な自分だ…

飢餓の記録

学術上の必要から、最近パラパラと読み直していた本の中から、印象的な飢餓の記録を引用しておこう。世の中には様々な悲劇がある。戦争の悲劇などがたくさんの人々によって描かれている一方、飢餓の記録というのは珍しい。私がなぜこんなことをするかという…

ますます「環境問題」

政治に関わる問題の中で、私が最も強い関心を持ち、危機感を感じているのは、環境問題であり、次が食糧自給だ。このブログをよく読んでくれている人にとっては、意外ではないだろう。確かに民主主義のあり方の問題も、集団的自衛権の問題も、原発の問題も大…

メダカが死んだ

我が家のメダカが2匹とも死んだ。今日かどうかは分からない。昨日既に死んでいたかも知れない。気付いたのが今朝だった、というだけのことである。 このメダカについては昨年一度書いた(→こちら)。餌もやらず、水も交換しないまま、まるで永久機関のよう…

雨のブナ林

3日間、例によって(昨年の話は→こちら)、県総体登山競技の役員として、山に行っていた。もちろん、雨だった。一昨日(大会初日)の夕方から土砂降りとなり、昨日も、朝起きると相変わらずの土砂降り。午後から、今日私たちが山を離れるまでは、いかにも「…

労働者の手

昨日はT3(マリンテクノ類型3年生)の見学実習に便乗して、仙台港に行っていた。大型フェリーのエンジンルームを見せてもらいに行く、というのに強く心引かれたため、仕事をやりくりし、担当者と管理職にお願いをして、何とか参加が実現したものである。 …

「みやぎ県民大学」in 宮水

宮城県教育委員会が主催する「みやぎ県民大学」というイベントがある。今年は宮水も実施の予定だ。ところが、県が『県政だより』に載せることもなく、マニアックに探さなければ見つからないような宣伝しかしないものだから、5月1日から受け付けを始め、締…

網地島・・・美しき日曜日

今日は子守の一日。何をしようかと思い、天気もひどくよさそうなので、網地島(あじしま)に行くことにした。網地島は石巻沖に浮かぶ離島で、日々我が家から見えているのであるが、前任校の仙台一高にはかつて「網地島巡検」という名物行事があった都合で、…