2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あっ、日海事の船だ!

28日に塩釜高校に事務手続きと引き継ぎのために行き、昨日は離任式。夜は日付が変わるまで呑んで、今日は最後の掃除に行った。6時過ぎまでかかってようやく終了。机やロッカーの鍵、そしてパソコンを返却し、まだ残っていた同僚に挨拶をして、全てが終わ…

師は超えた!

わずか10日ぶりで仙台フィルの演奏会に行った。指揮者・山田和樹がミュージックパートナーとしての任期を終える最後の演奏会だ、というのと、多分時間の取れる日だろうと思って、行くことにしていた。 国内でも海外でも「山田和樹、山田和樹」。今や「10…

「楽しい話」をしよう!

昨日は、朝から東北大学多元物質科学研究所(多元研)という所に見学に行っていた。友人にコネがあって、見せてくれるのだとか・・・。私が学生時代、非水溶液化学研究所とか科学計測研究所とか選鉱製錬研究所とか言っていた組織を、15年ほど前に統合して…

春の異動・・・塩釜高校へ

今朝の新聞で発表になったが、私は今春の人事異動で塩釜高校に移ることになった。水産高校での生活は7年。初任の女川が5年、石巻高校が9年、仙台一高が7年だから、実にほどほどな年数で、偏差値ランキングの上から下まで、普通高校も専門高校もと、バラ…

起工式とまちびらき

3連休の中日、19日に我が家の梅が開花した。通勤の途上で見る梅の木には、ほとんど満開と言ってよいほどのものもあるから、日当たりがいいにもかかわらず、我が家の梅は遅い。遅いといえば、ウグイスもまだ鳴かない。 昨年は、初鳴きがいつだったかも分か…

バッティストーニという若者

今日は、約1年ぶりで仙台フィルの定期演奏会に行った。アンドレア・バッティストーニというイタリア人指揮者を見てみたかったからである。1987年生まれで、今年ようやく30歳になる。昨年、東京フィルの首席指揮者に就任したからか、時々名前を聞くよ…

教育勅語

森友学園の幼稚園で、園児が教育勅語を暗唱させられていたという話もあった。その件についての予算委員会で、なぜ防衛大臣が答弁に立ったのだったか、それは忘れてしまったが、「教育勅語がまったく誤りだというのは違う」とか「日本が道義国家を目指すべき…

森友学園批判への批判

大阪の森友学園に関する報道は、私もそれなりの関心を持っていた。もっとも、この問題については多くの人が色々なことを言っていて、私ごときが付け加えることがあるようにも思えない。 確認だけすると、一つは幼稚園で園児に「安倍首相 頑張れ!」「安保法…

6年目の風景

馬っ子山から帰ってきて、午後からは、高みの見物である。何しろ、指折りの被災地、国立南浜復興祈念公園予定地が我が家からは一望できる。3月11日に、そこに集まる人々をぼんやり眺めているのは、なんとなく世相というものを観察しているようで興味深い…

春のワカメと馬っ子山

高校入試(後期選抜)も終わったこの時期、毎年、宮水の生物環境類型は牡鹿半島中央部、小渕浜というところにワカメの加工実習に行く。私は付いて行ったことがないのだけれど、いつもお土産だけは大量にもらう。今年も、2年生が7日、1年生が10日に実習…

卒業式と寄せ書き帳

何を今更という感じだが、先週の水曜日は卒業式だった。就職担当者としてそれなりに関わったはずなのだが、授業に行っていなかったこともあって、3年生の卒業に貢献したという気にどうしてもなれない。 今年の生徒会誌に寄せた、「贈る言葉」は以下の通り。…

カタログギフト

宅配便最大手のヤマト運輸が、荷受けの制限を始めるらしい。ネット通販の繁盛に従って、荷物の取扱量が急激な右肩上がりで増えた結果、限界に達したらしい。どのような形で荷受けを制限するのか、実際にやろうと思うと案外難しいのではないかと思うが、宅配…