2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

J・S・バッハの教会カンタータ

今年度、せっかく(?)信条に反してマイカー通勤を余儀なくされたのだから、何かまとまった音楽の聴き方をしてみようと思った話は、既に書いた(昨年7月21日)。そんな私が、この半年近くに渡って取り組んできた作業がある。それは、私が所有する最大の…

原点は人と人(2)

復旧がもの凄い勢いで進み、各地の被害状況も詳細に伝えられるに至って、震災当初、私が感激を込めて書いた、通りすがりの人と自然に会話が始まる喜びは、急速に消滅しつつある。他人にとことんよそよそしい、以前どおりの日本だ。 個人の人間関係は相変わら…

愛すべき日本人?・・・被災地の治安問題から

3月17日の『河北新報』に、アメリカのメディアが、大きな災害による混乱状態の中で、略奪も無法状態もない日本の状況を称賛し、その理由についての意見を募集したとの記事が載った。 確かに治安はよい。商店からの略奪や、自動販売機の破壊、個人宅からの…

闇の絵巻

24日に、「今回の地震で」「よかったと思えることも同様に多数あります」と書いた。今日はそのふたつめに触れようと思う。 地震のあった日の夜、学校の屋上に上った私が驚いたのは、星空の美しさだった。周囲の街灯も、家の明かりも消えた真っ黒な夜空に、…

素晴らしき哉、日和山!・・・人の住むべき場所について

石巻市は、市街地の中心部に山がある。山全体を「鰐山(わにやま)」と言うが、最高地点が景勝地としても有名な「日和山(ひよりやま)」なので、山全体を日和山だと誤解している人や、便宜的にそう呼んでいる人も少なくない。私も「日和山」と呼ぶのがしっ…

震災時、我が家族の記録

被災地の一つの家族の姿として、地震発生当時の我が家の様子を記録しておくことにする。 水産高校は、入試に関する作業の都合で、生徒は3校時終了後放課となり、校舎内も立ち入り禁止となって、校舎外で部活をしていた生徒だけが学校にいた。私は職員室にい…

原点は人と人

一昨日と同じことから書き始めます。 復旧作業は、驚くべきパワーとスピードで進んでいます。4本のうち2本がダメ、と報告した橋は、なんと今日までに全て通れるようになりました。特に一昨日ダメだったうちの1本は、5mほど落ちていたものです。私は、最…

PCも開通しました

ものすごい勢いで復旧が進んでいます。各家庭から、ヘドロまみれのゴミが手当たり次第に道路に出され、自衛隊を始めとする重機部隊が、道路をふさいでいた家や車といった物を、あっという間に押しのけて道路を通れるようにし・・・私の想像をはるかに上回る…

生きています…被災第1報

地震から1週間が経ちました。今日、石巻市内で電波の状態が改善されたので、慣れない携帯から書き込みます。 たくさんのメールありがとうございました。おかげさまで生きています。家族も無事(確認に48時間かかった)、そして申し訳ないことに、家も無傷…

謝罪する予備校・・・京都大学カンニング事件に寄せて

京都大学のカンニング事件について、思ったことを整理しておこうと思う。 あの事件は、やり方が世間を驚かせたというだけで、冷静に考えてみると、まったくただのカンニングであって、これほどの大騒ぎには値しない出来事である。本人だって、どうせ実力では…

語り合った夜・・・水産高校便り・番外編

昨夜は、水産高校1学年担任団の分散会(本当は分散どころではない。年度末の成績を巡って、これからドタバタが始まるというのに!)ということで、秋保温泉に泊まりであった。会場は「岩沼屋」という分不相応な(?)高級宿。私にとっては一高「強歩大会」…

平易なれど珍(平居姓について)

今日は卒業式だった。この日に合わせて、図書館から『眺海』という冊子が発行された。新任だからという理由で、「自分の姓について何か書け」という命令を受けたので、以下のような駄文を寄せた。ここにも載せておくことにする。 私の姓は、小学生でも知って…