お花見まで6日

 4月3日から塩釜高校への通勤を始め、我が家から駅までは自転車で行き来している。かの有名な石巻文化遺産「日活パール」(→こちら)の裏道を通るのだが、毎日シャッターが下りていて、「4/8日、9日営業致します」と張り紙がしてあるのに気が付いた。4月8日、9日に営業しますということは、逆に言えば、他の日は営業しません、ということだ。「土日のみ営業いたします」でないということは、8、9はとりあえず営業するが、次の週末は保証できない、ということでもある。気息奄々の映画館も、ついにここまで追い詰められたか、という感じ。私はもう一度行く気はないけれど、一つの文化の終焉を見るのはなんとなく寂しい。まだの人、今のうちですよ。
 話は変わる。
 この2〜3日、石巻もとても温か。我が家の梅が満開になった。水仙は三分咲きくらい。ウグイスは時々鳴き声を聞かせてくれるが、遠い。
 そうしたところ、今日、我が家の南側の桜が開花した。我が家から一段下がった所にある神社の桜で、てっぺんがちょうど我が家の敷地の高さ+αになっている。おかげで、視界は遮らないけど花見は出来る。実にほどよい桜である。
 西側の桜はまだ咲かない。この桜も隣の家の敷地に生えているが、ちょうど我が家の和室西側の窓一杯に枝を広げている。満開になると、窓全面が桜色に染まる。障子を外して窓ふきをすると、居ながらにして桜の中に頭を突っ込んだようにして花見が出来る。
 今週末、4月15日午後は、恒例「平居家花見」である。水仙は満開になってくれそうだが、西の桜は少し厳しいかも知れない。南はまずまずだろう。昨年は4月9日に開催して、どんぴしゃ満開だった。昨年と比べて、暖かくはあっても寒いとは思わないが、この差は何なんだろう?
 水産高校は離れたが、お寿司屋さん(調理類型の先生)は店開きしてくれるらしい(目安15:00)。昨年は21人参加で、ラボ・トークも生まれた。今年はどうなるかな?
 明日、娘は中学校の入学式で、我が塩釜高校も新学期が始まる。いつになく春らしく落ち着かない。