久々の「月曜プリント」



(11月12日付学級通信より=ごく一部)


 このプリントを月曜日に出すのは、本当に久しぶりである。私のブログには、「Tr,平居の月曜プリント」という看板が掛けてあるが、これは、毎週月曜日に必ず出していたこの手のプリントを公開するために立ち上げたものだからである。今はすっかり偽看板だ。そんな私が、久々に「月曜プリント」を出す気になった理由ははっきりしている。それは、「中間考査まで1週間」を熱烈にアピールするためだ。多額の借金を抱える人はもちろん、少しでも自分を伸ばすきっかけとして、「自己記録の更新」を目標に頑張るべし。

 ところで、土曜日は宮水のオープンキャンパス、日曜日は、11月4日、11日と2週間続けて、学習塾協会という所が主催する高校進学説明会というイベントに店を出していた。

 オープンキャンパスに来たのは69名、2回の進学説明会で宮水の店(ブース)に来たのは、4日(石巻)が35名、11日(仙台)が31名だった。来てくれた中学生はみんな、高校生活への期待と宮水という学校への好奇心から、目をキラキラ輝かせて話を聞いてくれた。日曜日をつぶしたとは言っても、常に落ち着かず騒々しい教室で、ああ言えばこう言うの屁理屈会話を聞いているよりはるかに精神衛生によく、疲れが残らない。そんな中学生と話をしながら、2年前の今頃、諸君はどんな表情をしていたのだろうと、諸君の顔を思い浮かべた。


【年内は超ハードスケジュール!!】

 マラソン大会(11月15日=創立記念日)→中間考査(11月19〜22日)→錨章祭(12月7〜8日)→修学旅行(12月16〜18日)→引っ越し(12月22〜23日?)と過密スケジュールが続く。考えただけで気が遠くなりそうだ。

 これを乗り切るためには「計画的」であること。中間考査は別格として、諸君にとってのメインは錨章祭であろう。時間が非常に取りにくいことはよく分かっているので、無理を言う気はないが、席替えだって、私とHR委員の打ち合わせはしたのに、実行はされていない、という状況である。錨章祭のクラス企画が同様にならないように祈る。

(余談)10日余り前、A2の体育の授業(マラソン練習)に参加していて、「きっかけ」についてまったく心当たりのない肉離れを起こしてしまった。生まれて初めてのことである。これが深刻でなかなか完治しない。・・・という訳で、本当に残念ながら、今年のマラソン大会は「不参加」または「極度のパワーセーブ」となりそうだ。悔しい!!!


(裏面:小川光夫(塩野米松聞き書き)『宮大工と歩く奈良の古寺』(文春新書)より「まえがき」 

平居コメント:作者は知識はものを見る邪魔になる、と言うけれど、知識があってこそ初めて見えてくるものも多い。修学旅行まであと1ヶ月あまり。B4版1枚でうまく引用できる文章があれば、このプリントに今後も引用してみようか、と思っている。)