日常

秋の一日に素人の「能」

昨日は、仙台まで素人の「能」の発表会を見に行っていた。例の「上田君」(→こちら)が、「能はつまらん」とぼやく私に、素人の能を見ると、プロの能のすばらしさがよく分かり、能も面白くなりますよ、みたいなことを言うので、誘われるままに行ったのである…

いざ箟岳山

Run友のUさんが、県内で行われる某マラソン大会に出ると言う。ならば、夕刻、打ち上げでもしますか、ということになった。私はレースに出ない。参加費を払うのがバカバカしいからである。5000円前後の参加費なんか払わなくても、世の中には走ってい…

早川純のバンドネオン

遊び歩いているような話ばかりで恐縮である。 日曜日、例によって牧山に走りに行ったら、下山路で比較的親しい某大学教授U先生と会った。U先生は、やはり山道でばったり会ったご婦人3人組と、楽しそうにお話の最中であった。U先生には、先週の日曜日、女…

すばらしき日曜日

朝起きたら、素晴らしい秋晴れが広がっていた。あぁ、こういう日は山にでも行きたいなぁ、と思ったのだが、何しろできるだけ石油を使わない生活、である。泉が岳にしても、禿岳にしても、たいていの山は車でしか行けないので、私にとっては対象外である。し…

我が家の不味いカボチャ

今日、今年初めて我が家の庭でカボチャを収穫し、ジャガイモの代わりにカボチャを入れたシチューを作った。残念ながら美味しくはないが、それでも気分がひと味違う。 美味しくないのも仕方がない。理由は二つある。丹精込めて作ったカボチャではなく、生ゴミ…

ベームを「消去」する

娘の文化祭を見に行く以外、特にすることもない1日、DVDレコーダーの中に溜まった録画を少し整理した。消す前にもう一度見ておこうと思い、つまみ食い的に見た番組の中に、先月半ばに録画した「クラシック音楽館・伝説の名演奏」があった。 4分の3がバ…

令和の郵便事情

昨日から学校が始まった。夏休み中は涼しくて、休みが明けると暑くなる、というのはよくある話。だが、今年はそうでもないらしい。 今年の夏休みも、私に暑中見舞いはがきを出す、という課題を出した(→昔の記事)。例によって郵便局から「手紙書き方教室」…

日本の夏

昨日から今日にかけて、石巻では「川開き祭り」というイベントが開かれていた。コロナの関係で3年ぶりの開催である。 町の中心部に車の乗り入れが禁止され、小中学生の鼓笛隊や踊り、たくさんの出店、その他もろもろの企画が行われていたのだが、私は行かな…

小さな非日常

私が日頃からよく「全国で最も気候がいい」と言う石巻も、7月の末になり、1週間ほど前から暑くなった。気温の変化と言うよりは湿度の変化である。ねっとりとした夏の空気だ。そして、昨日からは一気に気温も上がった。昨日はなんと35.8℃の猛暑日。家の…

今後、更に豊かな野球人生を・・・

私の性格が、人よりしつこいのかどうかは知らない。が、一時の盛り上がりに流されないように、世間の動向に振り回されないように、という自戒をしている結果として、何かにつけて「継続的観察」を心がけるようになっているのは確かだ。例えば、元東京都議会…

ヴォスの「駅長さん」物語

今月号の岩波書店『図書』に、亀淵迪(かめふち すすむ)という物理学者が「ヴォスの『駅長さん』物語」(以下「物語」と略)という文章を書いている。私の教え子、もしくはこのブログを熱心に読んで下さっている方は、「ああ、あの人!」もしくは「あの文章…

体育館でのお話

木曜日に、夏休み前最後の学年集会があった。いろいろな担当者から話をする中で、生徒指導部の割り当てもあった。本来、古参のT先生が話すのが順当なのだが、T先生は野球部の監督でもあって、その日は生憎甲子園予選の試合があった。他にも、生徒指導部の…

表情が見える喜び

体育祭が無事終わった(昨晩のうちに更新できない事情があった=笑)。結局、体育祭の中で熱中症になった生徒は1人もおらず、2日目の閉会式は放送によって行うとしていたものを、生徒会役員による交渉の甲斐あって、昨日の朝、急遽グランドでの開催とする…

夏らしい体育祭

石巻も暑い。1週間前の木曜日は、最高気温21.1℃だったのに、今日は34.5℃まで上がった。県内の観測地点の中で、仙台空港に次ぐ2番目の値だそうだ。いつも、夏場は仙台より3~5℃低い石巻としては、非常に珍しいことだ。とは言え、日中はよく風が吹…

正真正銘の「国宝」

数日前、法隆寺が、コロナ禍による観光客の減少によって、ついに維持管理のためのお金が工面できなくなったとして、クラウドファンディング(CF)に乗り出す、というニュースが流れた。法隆寺とは、「あの」法隆寺である。目標額は2000万円。 なにしろ…

挫折、還暦で100回

昨日は、帰宅したら、沖に見慣れない白い船が浮かんでいた。かなり遠いので、双眼鏡を持ち出して見てみると、明らかに調査船、研究船の類いで、だいだい色の煙突に水色の丸いファンネルマークが描かれている。これでJAMSTEC(海洋研究開発機構)の船…

玉ねぎリレーマラソン

今日は、本当に久しぶりで「レース」に出た。岩沼市にある「千年希望の丘」で開かれた「玉ねぎリレーマラソン」というイベントである。主催者のチーム・ゼロ実行委員会というのがどのような組織かは知らないが、兵庫県は淡路島産の玉ねぎを大量に持ち込み、…

蒼鷹丸とI・D・F

昨日からすっかり梅雨に入ったような感じだ。石巻は気温が15℃までも上がらず、とても寒い。梅雨と言えば、じめじめと蒸し暑いイメージもあるが、三陸海岸の南の端に位置する石巻では、山背が吹いて寒くなるというのが定番。もっとも、今回の寒さが山背かど…

「初」蜘蛛の巣

すばらしい天気の週末だった。今日の石巻は28℃を超えて、夏日となった。確かに気温は高いのだが、ほどほどに風があって、湿度も低く、とても快適。断熱パネル完備の我が家は、洞窟と同じで、締め切っていると外よりも涼しい。 家の外に目をやると、南浜津…

夢野久作の「能」論

せっかく、立派なレポートを送ってもらったのだから、もう少し「能」に触れておこう。 上田君のレポートに、夢野久作「能とは何か」が引用されている。怪奇小説作家(?)夢野久作が、能について一文を書いていたことにも驚いたのだが、内容としてはめっぽう…

「能」の壁

今日は、「第24回仙台青葉能」というのを見に、仙台まで行っていた。能を見に行ったのは、おそらく学生時代以来、35年余りぶりとなる。なぜ、突如、能を見に行こうなどという気になったのか・・・ちゃんとしたいきさつがある。 私が「私は能楽に冷淡では…

合計で258歳!!

ゴールデンウィークが終わった。私は、4月23日(土)に授業参観・学年PTAがあった都合で、5月2日(月)が代休となったため、7連休であった。そして、今日学校に行くと、支部総体のため、次は11日(水)まで授業がない。休みの日にすることには困…

カービー氏の沈黙

今日の毎日新聞で、アメリカ国防総省の報道官カービー氏が、29日(現地)の記者会見で、「現地の状況を見れば」と言ったところで9秒間沈黙した、という記事を読んだ。記事によれば、「プーチン氏やロシア軍がウクライナでしてきたことを見れば、倫理的、…

鉄道の見える学校

昨日は、天気予報で、夜中に雨が雪に変わると言われていた。私は半信半疑だったのだが、確かに夜9時頃には雪になり、今朝起きてみると、外は真っ白な雪景色。今日は4月の最終日である。びっくり!!もっとも、みぞれの親分のような水分を多く含む雪で、量…

春の石巻

我が家は桜が満開。よく晴れていながら、日中はだいたい15℃くらいということで、さほど散らずに、この数日花を楽しめている。 日曜日は、コロナ以前なら、「平居家花見」という大イベントが行われていたところ、今年もその開催は難しいので、私の側から「…

塩釜勤務終了・・・合唱部と塩釜神社

そう言えば、今週の月曜日、例によって塩釜神社を通ると、河津桜が開花していた。私が知る限りで3本ある河津桜のうち1本で、花が三つか四つ開いただけだから、私が気付いたのが月曜日というだけでなく、開花は早くともその前日、27日だっただろう。 我が…

素朴で幸せな世界・・・野村万作氏登場!

今日は、2時間早く退勤して、家族でまきあーとテラスに狂言を見に行っていた。まきあーとテラスとは、昨春オープンした石巻市民会館(市立博物館等を含むので、正しくは複合文化施設と言う)である。 実は、昨年3月28日にこけら落とし公演として狂言が予…

澤村製硯

そう言えば、先週の日曜日、雄勝に行った理由を書いていなかった。 澤村製硯という会社、もしくは、その会社に関する情報を探しに行ったのだ。澤村製硯とは、文字通り硯を作る会社である。東日本大震災前は、雄勝の町の真ん中当たりにけっこう大きな店があっ…

石巻工業高校に異動!

昨日の午後、今年の人事異動が発表された。多くの一般県民がそれを知ったのは、実質的に今朝の朝刊である。私の名前が書かれている。異動先は石巻工業高校だ。 塩釜高校にいたのはわずか5年。ただ、通勤が大変なので、3年生を卒業させたタイミングで異動さ…

中国の長老

もはや3日も前の話になるが、この石巻でも震度6弱の地震があった。私は入浴中であったが、確かに経験したことがないような強烈な揺れで、しかも長かった。東日本大震災の時はゆさゆさという揺れだったが、今回はガタガタという揺れで、浴槽の湯はあふれる…